髙田整形外科病院は、1970年開院以来一貫して、頸・背・腰痛、神経痛に対し、根治療法はもとよりペインクリニック的考え方をも取り入れた治療を行ってまいりました。また、一般外傷、スポーツ障害、関節リウマチ、関節外科につきましても、最新の医療情報に基づいた治療に取り組んでおります。
リハビリテーション領域では、消炎・鎮痛を目的とした「物理療法」の他に、筋力強化や関節可動域の改善による日常生活動作の向上を目的とした「運動器リハビリテーション」に特に力を注いでおります。
当院は、”つねに患者様の立場に立って”をモットーとして、患者様から信頼を得られるよう日々努めております。
地域医療に貢献し、患者様から信頼される病院をめざします。
病む人の立場に立った安心の得られる病院をめざします。
各自が医療人としての誇りをもって最善を尽くす病院をめざします。
名称 | 医療法人 向英会 髙田整形外科病院 |
---|---|
所在地 | 〒352-0011 埼玉県新座市野火止6-5-20 TEL:048-478-5222 / FAX:048-477-8680 |
開設年月日 | 1980年4月16日(法人設立1980年3月29日) |
院長 | 髙田 研 |
診療科目 | 整形外科・形成外科・リハビリテーション科・内科 |
許可病床数 | 40床 (一般病棟) 個室:17室 / 2人部屋:4室 / 3人部屋:5室 |
建物延べ床面積 | 2,269.74㎡ (鉄骨・鉄筋コンクリート造、地下1階付4階建) |
指定・認定 | 保険医療機関 県救急指定病院 朝霞地区輪番制救急医療指定病院 労災保険指定病院 生活保護法指定病院 日本医師会認定産業医 身体障害者福祉法第15条第1項指定医 日本整形外科学会専門医研修施設 日本運動器リハビリテーション学会研修施設 柔道整復師卒後臨床研修施設 |
主な設備 | 診察室:整形外科3、内科1 手術室:1室 リハビリテーション科:1室 レントゲン:1台 CT:1台 MRI:1台 骨塩測定:1台 |
施設基準 | 地域一般病棟入院基本料3(15対1) 看護補助加算1 褥瘡対策 救急医療管理加算 運動器リハビリテーション料 (Ⅱ) 後発医薬品使用体制加算3 脊髄刺激装置植込術及び脊髄刺激装置交換術 二次性骨折予防継続管理料1 二次性骨折予防継続管理料3 |
一般事業主行動計画 | 一般事業主行動計画はこちら |
45,352人(2021年度)
150.2人(2021年度)
7,490人(2021年度)
22.9人(2021年度)
26.8日(2021年度)
260件(2021年度)
外観
病院受付
診察室
リハビリテーション室
無菌手術室
MRI室
CT室
ナースセンター
病棟
病室
病棟庭園
Copyright (C) Takadaseikeigeka Orthopedic Hospital. All Rights Reserved.